ディティールに関する用語
ランニングステッチ
ランニングステッチとは、刺繍で、単純に等間隔で表・裏交互に針目を出しながら進む刺...続きを表示
立体裁断
立体裁断とは、人体または人台に直接布をあてて形作るパターンメイキングの手法です。...続きを表示
ルーマニアン ステッチ
ルーマニアン ステッチとは、サテン ステッチのように横に糸を渡し、その中央を斜め...続きを表示
ルーミーポケット
ルーミーポケットとは、大型のパッチ・ポケットのことです。アクセントにプリーツやギ...続きを表示
レギュラー・カラー
レギュラー・カラーとは、その時代の最も標準的な衿型のことです。流行により多少変化...続きを表示
レースアップ
レースアップとは、紐結びのことをいいます。 レースアップブーツのような靴の...続きを表示
ローライズ
ローライズとは、腰骨にひっかけるようにしてはく股上(またがみ)の浅いパンツことで...続きを表示
ワイドスプレッド カラー
ワイドスプレッド カラーとは、シャツの衿型のひとつで、襟羽の開きの角度が大きいも...続きを表示
ワッシャー加工
ワッシャー加工とは、水洗いや熱処理をして初めから布にシワを付ける加工です。...続きを表示
ワンウエイ・プリーツ
ワンウエイ・プリーツとは「車ひだ」とも呼ばれ、プリーツの折りたたまれた方がすべて...続きを表示
ワンショルダー
ワンショルダーとは、片方の肩の肌を出したネックラインのことです。 アシンメ...続きを表示
ワンナップカラー
ワンナップカラーとは、シャツの衿型のひとつで、開襟型の衿です。 小さなボタ...続きを表示
ワンピースカラー
ワンピースカラーとは、シャツの衿型のひとつで、衿と衿台が一枚仕立てのものです。「...続きを表示
用語メニュー
キーワード検索
