ア行の用語
ウインザーカラー
ウインザーカラーとは、シャツの衿型の一種で「ワイド・スプレッド・カラー」の別称で...続きを表示
ウインザー・ノット
ウインザー・ノットとは、ネクタイの結び方の一種で、ノット(結び目)がもっとも大き...続きを表示
ウインターホワイトルック
ウインターホワイトルックとは、冬の白を着用効果に考えたルックのことを言います。...続きを表示
ウインターマリンルック
ウインターマリンルックとは、冬のマリンルックのことをいいます。 ピー・コー...続きを表示
ウインド・ブレーカー
ウインド・ブレーカーとは、「防風衣」のことをいいます。もとはアメリカの商標名でし...続きを表示
ウインドーペーン
ウインドーペーンとは、窓枠のような四角形のチェック柄のことをいいます。 ウ...続きを表示
ウエスタンブーツ
ウエスタンブーツとは乗馬用の靴です。レザー素材で膝上までの深さまであります。「カ...続きを表示
ウエストコート
ウエストコートとは、ウエスト丈の袖無しの胴衣のことをいいます。 シャツの上...続きを表示
ウォシュ・アンド・ウェア
ウオッシュ・アンド・ウェアとは、洗っても型が崩れず、しわになりにくいのでアイロン...続きを表示
ウーステッド
ウーステッドとは、梳毛糸(そもうし)で平織り・綾織りなどに織った生地の総称をいい...続きを表示
ウーステッド・ファブリック
ウーステッド・ファブリックとは、ウーステッドを原料としている織物のことをいいます...続きを表示
ウーステッド・フラノ
ウーステッド・フラノとは、ウーステッドを原料に作られたフランネルのことをいいます...続きを表示
ウーリーナイロン
ウーリーナイロンとは、ナイロンに人工的なカールを加え熱処理してウールのような感触...続きを表示
ウーレン
ウーレンとは「紡毛 (ぼうもう)」のことです。いわゆる「ウール」の種類です。 ...続きを表示
ウーレン・ファブリック
ウーレン・ファブリックとは、紡毛 (ぼうもう)を原料に織られた織物のことをいいま...続きを表示
エスカイア・ノット
エスカイア・ノットとは、ネクタイの結び方のひとつ。「セミ・ウインザー・ノット」と...続きを表示
エスニック
エスニックとは「民族的な」、「異邦人の」の意味で、民族的な服のデザイン、コーディ...続きを表示
エスパドリーユ
エスパドリーユとは、フランスとスペインの国境近くの町、バスクで愛用されていた靴の...続きを表示
SPA
SPA(Speciality store retailer of private...続きを表示
エッグ・トウ
エッグ・トウとは、靴の爪先型のひとつで、卵のような丸みをおびた形のものをいう。...続きを表示
用語メニュー
キーワード検索
