色・柄に関する用語
チョークストライプ
チョークストライプは、黒・紺・グレーなどの濃色の地に、白いチョークで線を引いたよ...続きを表示
チンツ
チンツとは、更紗(さらさ)の英語です。更紗はインドが発祥となる木綿を使った模様染...続きを表示
ツートンカラー
ツートンカラーとは、色調が異なる二つの色を組み合わせて配色することを言います。...続きを表示
ツリー・バーグ・ストライプ
ツリー・バーグ・ストライプとは、樹皮(ツリーバーグ)のようなストライプ柄のことを...続きを表示
テキスタイル
テキスタイルとは、織物および織物の原料のことをいいます。ラテン語の織る、繊ること...続きを表示
テラコッタ
テラコッタとは、粘土を焼いたような感じの、赤みがかったオレンジ色、赤褐色のことを...続きを表示
ドット
ドットとは、点の意味で、水玉または水玉模様のことをいいます。...続きを表示
業平格子
業平格子(なりひらごうし)とは、太い線と細い線を組み合わせた菱形の格子の中に十字...続きを表示
ネオンカラー
ネオンカラーとは、ネオンのように輝いて見える派手な色や蛍光色のことをいいます。...続きを表示
ネービーブルー
ネービーブルーとは、英国海軍の制服として用いられた濃紺のことをいいます。 ...続きを表示
糊防染
糊防染(のりぼうせん)とは防染の一種で、色が入ってほしくない所にもち米などの糊を...続きを表示
ピンストライプ
ピンストライプとは、細いピンで書いたような極細の縞柄のことです。細かい点線の縞柄...続きを表示
ペイズリー
ペイズリーは、松かさやパーム(やしの葉)、糸杉、マンゴー、生命の樹などを図案化し...続きを表示
ペンシルストライプ
ペンシルストライプとは、鉛筆で線を引いたような太さの縞柄のことをいいます。 ...続きを表示
ボーダー
ボーダーとは柄の一種で、ラインが横、または縦に並んでいるのが特徴です。流行や地域...続きを表示
モアレ
モアレとは、波形や木目模様で光沢のある織物や、その模様のことをいいます。 ...続きを表示
矢絣
矢絣(やがすり)とは、弓の矢羽根(やばね)の模様を表した絣柄のことです。矢筈(や...続きを表示
友禅染
友禅染(ゆうぜんぞめ)とは、江戸時代に発達した模様染めの一種です。 江戸中...続きを表示
リバティプリント
リバティプリントとは、1874年に創立された、ロンドンのリバティ社製のプリント柄...続きを表示
レジメンタル ストライプ
レジメンタル ストライプとは、多色使いの比較的太めの縦縞のことです。 英国...続きを表示