トレンチコート
トレンチコートとは、もともと第一次世界大戦中に英国陸軍が塹壕(ざんごう:トレンチ)戦用に開発し採用したコートです。
トレンチコートの特徴として、ダブルブレスト(両前)、肩にはエポーレット(肩章)、背中にはケ-プ型のヨ-ク、衿の内側に風雨を防ぎ、胸部の耐久性を高めるストーム・フラップが取りつけら、チン・ウォーマーも付いてます。
袖口は手首から水が入らないように細帯がつけられ、ポケットは、フラップ・アンド・ボタン・ポケットで雨が入り込むのを防ぎ、ベルトには水筒や手榴弾を下げる為に使用していたD型のリングがあるのが特徴です。
生地は防水性のあるバーバリー社のギャバジン素材のものが有名です。