山野美容専門学校
特徴
美容系の専門学校として伝統のある専門学校です。卒業生の中にはメディアでも有名なヘアメイクアーティストが多くいます。
メイク、カット、ヘアメイク、ネイルなどの美容の基礎を学びながら、自分のスタイルや目指す職種を見つけて、より深くプロのレベル技術を習得できる3段階ステップで学ぶことができるのが特徴です。
美容コンテストや海外研修なども豊富で充実したキャンパスライフを送ることができます。
学科・コース
山野美容専門学校では、下記の学科・コースが用意されています。
専門課程(昼間)
1年次1学期は美容のプロになるために必要なカットやネイル、メイクをまんべんなく学びます。2学期以降はカット以外に進路の希望に合わせて5科目から3科目の選択、2年生はプロの意識を持ち、より高度な専門7科目から3科目を選択し、高度な技術を追求します。
- 就業期間
- 2年
- 教育課程
- 昼間部
- 定員
- 800名
- 男女
- 男女
- 初年度学費
- 183万円
取得できる資格・認定
アイデザイナー技能検定
色彩検定1~3級
パーソナルカラー
ブライダルビューティープランナー
JNEC/日本ネイル検定試験センター
JNAジェルネイル検定
美容着付師
山野流着装キモノスタイリスト
山野流着装花嫁着付け師
現代ジェロントロジー修了
福祉美容師
茶道裏千家許状 初級
フォーマルスペシャリスト(ブロンズライセンス)
高等課程(夜間)
国家試験合格だけではなく、就職とその後の活躍を目指して組んだカリキュラムです。前半にプロから丁寧に技術の基礎と知識を学び、後半は実際にサロンに実習を行い、接客を含めて経験を積むことができます。
- 就業期間
- 2年
- 教育課程
- 夜間部
- 定員
- 540名
- 男女
- 男女
- 初年度学費
- 140万円
取得できる資格・認定
アイデザイナー技能検定
色彩検定1~3級
パーソナルカラー
美容着付師
山野流着装花嫁着付け師
福祉美容師
茶道裏千家許状 初級
入学方法
山野美容専門学校への入学には、一般入試、推薦入試、AO入試、があります。
入試方法
- 一般入試
- 推薦入試
- AO入試
- 特待生入試
- 社会人入試
- ○
- ○
- ○
入試タイプの解説
一般入試
願書出願は11月頃から。専願・併願どちらでも受験可能です。書類審査、面接試験による入試試験が一般的ですが、レポート(論文・作文)の提出や筆記試験、技能試験もおこなう専門学校もあります。
推薦入試
願書出願は10月頃から。専願が一般的です。推薦入試は、校長の推薦状がり、出願条件をクリアしていれば受験できる「公募制推薦」と、専門学校がしている学校のみが推薦受験できる「指定校推薦」があります。推薦入試であれば、専門学校はほぼ合格できます。
AO入試
願書出願は6月~9月頃まで。専願が一般的です。オープンキャンパスへの参加などの条件がありますが、学校の推薦も必要なく、入学金の一部免除や、入試の試験科目の免除などのメリットがあります。
人気校はAO入試の枠がすぐに埋まってしまうため、早めに専門学校選びを始めるのがポイントです。
※入試制度は学校により異なります。詳細は専門学校のホームページでご確認ください。
学費・奨学・支援制度
初年度学費
- 専門課程(昼間)
- 2年
- 昼間部
- 183万円
- 高等課程(夜間)
- 2年
- 夜間部
- 140万円
奨学・免除・支援制度
山野愛子 奨学金
日本学生支援機構 奨学金
各地方自治体の奨学金
AO入試 学資支援
推薦入試 学資支援
東日本大震災特別学費支援制度
山野学苑系列校卒業者 学費減免制度
オリコ
ジャックス
メディナ
高等学校等修就学支援金制度
私立高等学校等授業料軽減助成
教育訓練給付制度
見学・オープンキャンパス
山野美容専門学校では見学・相談会またはオープンキャンパスを開催しています。。