徳野学園 金沢調理師専門学校
特徴
1年で学ぶ調理師科と2年で学ぶ調理師専攻科のふたつの科があるのでご自身に合った科で学ぶことが出来ます。特別授業では、寿司や洋酒・茶道などを学ぶことが出来ます。
学科・コース
徳野学園 金沢調理師専門学校では、下記の学科・コースが用意されています。
調理師専門課程・調理師科
和洋中の料理の基礎を学ぶのと特別授業では、寿司やカクテルの作り方などを学ぶことができます。
- 就業期間
- 1年
- 教育課程
- 昼間部
- 定員
- 40名
- 男女
- 男女
- 初年度学費
- 96万円
取得できる資格・認定
食品衛生責任者
専門調理師学科試験免除
専修学校卒業証書
調理師専門課程・調理師専攻科
少人数制での授業を行うことで細やかな部分まで指導することができるので卒業後に即戦力となることが可能です。
- 就業期間
- 2年
- 教育課程
- 昼間部
- 定員
- 40名
- 男女
- 男女
- 初年度学費
- 111万円
取得できる資格・認定
食品衛生責任者
専門調理師学科試験免除(試験合格者)
専門調理師実技試験受験資格1年間短縮
専修学校卒業証書
食品技術管理専門士
助手資格
専門士称号
製菓衛生師受験資格
入学方法
徳野学園 金沢調理師専門学校への入学には、一般入試、推薦入試、があります。
入試方法
- 一般入試
- 推薦入試
- AO入試
- 特待生入試
- 社会人入試
- ○
- ○
入試タイプの解説
一般入試
願書出願は11月頃から。専願・併願どちらでも受験可能です。書類審査、面接試験による入試試験が一般的ですが、レポート(論文・作文)の提出や筆記試験、技能試験もおこなう専門学校もあります。
推薦入試
願書出願は10月頃から。専願が一般的です。推薦入試は、校長の推薦状がり、出願条件をクリアしていれば受験できる「公募制推薦」と、専門学校がしている学校のみが推薦受験できる「指定校推薦」があります。推薦入試であれば、専門学校はほぼ合格できます。
※入試制度は学校により異なります。詳細は専門学校のホームページでご確認ください。
学費・奨学・支援制度
初年度学費
- 調理師専門課程・調理師科
- 1年
- 昼間部
- 96万円
- 調理師専門課程・調理師専攻科
- 2年
- 昼間部
- 111万円
奨学・免除・支援制度
見学・オープンキャンパス
徳野学園 金沢調理師専門学校では見学・相談会またはオープンキャンパスを開催しています。。
ウエディングの仕事が学べるスクール検索
学校を選ぶポイント
-
専門学校と専修学校の違いは?専門学校の種類を知ろう
専門学校を選ぶ前に専門学校の種類や知っておきましょう。就職や大学への進学など進路も変わってきます。
-
認可専門学校と無認可校8つの違い、選ぶポイント
あなたの将来の進路や資格取得、就職活動にも大きく関わる認可専門学校と無認可校との違いや見分け方、選ぶポイントを教えます
-
知らないと損をする!資格取得の優遇や給付金
資格取得で優遇される制度や、学費が60%も戻ってくる給付制度などがあります。学校に行ってからでは遅いので事前に知っておきましょう!
-
専門士と高度専門士の違いとメリット
専門学校を卒業したら得られる専門士、高度専門士の称号。その後の進路や就職活動、給与にも関わってくる重要なポイントになります。